テレビ、ラジオで活躍中の著者によるコロナ時代に必ず役立つお金の指南書、誕生! 数多くのテレビ、ラジオ番組で活躍中の経済ジャーナリスト・渋谷和宏氏が、今さら人に聞けない「お金の常識」を非常に簡単に解説します。渋谷氏自身による、編集者の夫とファイナンシャル・プランナーの妻が活躍するライトミステリー小説を読み進めるだけで、「知っておきたいお金の常識」が自然に身につき、その後に解説パートを読むとより理解が深まるようになっています。 「目次」より一部抜粋。 「老後にいくら必要」は意味がない/お金を貯める基本中の基本は「七パーセントルール」を守ること/五、六十代で蓄えがなくても大丈夫/日本はもはや金持ちの国ではない。外貨・外債・外国株での運用を考えよう/億万長者の意外な素顔に蓄財のヒントが/利子が利子を生む未来への贈り物/デフレとインフレで異なる合理的な行動/停滞が続く日本の円だけでの運用は危険/コロナ禍で加速するキャッシュレスの普及 ……etc.